不登校一週間 最終話
不登校一週間 最終話
広告
あとがき
というわけで娘の不登校は一週間ほどでした。 私もまさか「ママと一緒に過ごすのシンドイ」と言われるとは思わず😂💦 ママ友の誰に話しても笑われます😂www
一応娘なりにその理由は内緒にしておこうと思ったみたいです。でも私が「意外にホームスクーリング良いよね☺️💕」的な事を言った為に思わず「えっ」と声に出てしまったみたいです😂
それと共に夏休み好き勝手?させてた私が悪かったのかとも反省しました…でも、それで一年生の時もやってたしやっぱり諸々に理由が重なってかなと思います🙌
ホームスクーリングは少し難しい算数の問題をしっかりめにやった位です🙌(もちろんそこで怒ったり突き放したりしてないです)が、これを毎日やるなら学校の算数の方が何倍もいいって言われました🤔うちの子天才じゃないからなぁ…
あと暇になった時に「とりあえず縄跳び飛んどきな」って縄跳び毎日してたんですがそれも辛かったかもしれません😂←でもたくさん飛んだおかげで飛ぶコツが掴めてきて冬休みを経て二重跳び連続も出来るようになったので娘的に今は飛んで良かったと言っています☺️
そして学校へは復帰します(そこから不登校にはなっていません)が、短時間登校になります。今後はそちらの事も描いていけたらなと思います☺️
ここまでお読みいただきありがとうございました✨
1同じカテゴリの記事
- 前の記事
不登校一週間五日目③〜七日目① 2023.05.13
- 次の記事
時短で再登校しています第1話 2023.05.21