娘と旦那の仲が悪くて困っています15:就学の話
娘と旦那の仲が悪くて困っています15:就学の話
広告
旦那という人
旦那は「学校は行くもの」と思って通っていたので、行きたくないとか面倒くさいとか思った事ないそうです👀💦
なので娘の幼稚園の行き渋りとかも初めはどんな反応するかな💦と思ってたら「休んだらいいよ」とケロッとしていて、更に小学校は行かなくてもいいんじゃん❓って感じでした…
就学相談で普通級でも支援級でもあんまりこだわらないのは「行きたくないなら行かなきゃいい」という根底があったからみたいです👀
(年中の頃から支援級に行かせたいとはやんわり話してました)
私は二次障害のリスクを下げる為に支援級を希望してるのですが、二次障害の説明はこの時にかなり細かく説明しました🙌
その時に二次障害の深刻さを深く考えたのか、娘の話は100%味方で聞いてくれます😊
※私と娘でお休みを決めてから旦那は娘と話しています✋
私の意見に合わせる感じです。
続きます。
続きます。
0同じカテゴリの記事
- 前の記事
7歳から始める小児矯正歯科第3話 2022.04.29
- 次の記事
7歳から始める小児矯正歯科第4話⚠️実際の画像有り 2022.05.04