8歳からはじめる小児歯科矯正最終話
8歳からはじめる小児歯科矯正最終話
広告
あとがき
今回は矯正歯科を解約した話でした。結局娘の歯の現状も教えてもらえないままの解約…本当に3万円分検査したのか気になるほどです💀
最後第1期治療を諦めかけていますが、娘は何をしても第2期治療もしなくてはいけない子なので(しかも抜歯必須)第2期からでもいいかなと思ってしまいました。(よく聞く小児矯正のメリットって抜歯をしなくても歯が生え揃うなので…)
トレーナーはトレーナーのみで矯正治療が終わる子も子もいるくらい効果あるものみたいです。
しぇーちゃんはこんな感じでした↓
でも我が家は初めからトレーナーのみでは無理で、床矯正も抜歯も第2期治療もやりますって必ず言われます😂
個人的にはトレーナーの効果は感じてます。今そこまで歯並び悪くないのはトレーナーをしてきたからではないかなって思います☺️
また矯正がどうなるか進展があったら描こうと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
0
同じカテゴリの記事